毎週子供に会えるインターンシップのお話

保育・福祉・調理などについて学べる「大阪城南女子短期大学」では、オープンキャンパスを開催しています。

オープンキャンパスでは模擬授業に参加することで、リアルな学校生活を事前に体験できます。

例えば「総合保育学科」では、毎週子どもに会えるインターンシップのお話を聞くことができます。

絵本の読み聞かせ方やおもちゃでの遊び方など、現場で活躍中の先生たちの技術を紹介してもらえます。

保育に興味があり、子どもが好きな人におすすめの学科です。

おじいちゃんおばあちゃんが大好きで介護に興味のある人には「人間福祉学科」がおすすめです。

他にも「現代生活学科」には調理・製菓コースがあり、お菓子やご飯を作ったり食べたりすることが好きで、パティシエや調理師に興味のある人におすすめです。

オープンキャンパスでは、通常の方法では知ることのできないリアルな情報を得ることができますので、保育士学校などを選ぶときに迷っているなら積極的に参加してみましょう。

TOP